![]() |
BLOG2025/04/08
IT事業部 石塚です。
『お疲れ様』の関係
MIRAIZで働いているとお客様と電話や訪問にてご挨拶をする際に『お疲れ様です』と お声掛け頂くことが頻繫にあります。社内では当たり前の挨拶ですが、 社外のお客様からの『こんにちわ』『お世話になります』はよくありますが、 当初お客様からの『お疲れ様です』には驚きました。 個人で担当を受け持ち仕事に慣れ始めた頃、お客様に我々システム業者に対してなぜ 『お疲れ様です』とお声掛けいただけるのか質問したところ、 マウントさん【※旧称】とは、なにか問題が起きれば相談して、一緒に悩んで、一緒に解決して、そうやって時間を共有していく内に同僚、同士みたいな関係なのです。 だから自然とお疲れ様だし、それで良いのです。と言われました。 それも一法人だけでなく数十単位の法人のお客様との『お疲れ様』の関係。 凄い信用・信頼関係を築いている組織、会社だなと感激しました。 私が入社する以前からの方々の仕事の取組み、姿勢が築いた信用・信頼関係を しっかり受け継いで私も頑張らなければと身が引き締まる思いとなった、 そんなMIRAIZは日でした。 ![]()
|