![]() |
BLOG2025/02/28
お疲れ様です。 設計事業グループ 徳田です。 ブログテーマ「MIRAIZな日々」ついてですが、 まず経歴から綴らせていただきます。
私は2023年10月に入社しました。以前は造船業で施工管理をしていました。 入社後約1年は本社勤務で、架構や配管図の作図をやらせていただきました。 昨年9月からE社に派遣に出ております。 今現在は、派遣先にて各工事書類の作成や図面チェックをやらせていただいています。
前職では現場製作の立場から図面を見ていましたが、いざ自分で描いてみるとなると全く手が動きません。 そもそもの作図をする上での知識がないことにショックを受けたのを覚えています。 やっと、半人前(それ未満かもしれませんが)の図面が描けるようになったと思ったら、 派遣の話があり、「まともに図面が描けない今の状態で行ってしまっていいのだろうか、会社の顔に泥を塗るのではないか」と不安でした。 何度か面談していただいて不安も多少和らぎ、いざ派遣先へとなった訳ですが やはり分からないことだらけ、日々勉強させていただいています。
ここまでの文章を読む限り若者が書いているのではないかと思われるかもしれませんが、中年です。 早くスキルが年相応になるよう精進してまいります。 ご覧いただきありがとうございました。 ![]()
|