1. TOP
  2. INFOMATION(お知らせ/新着情報)
  3. スイカの集い

INFOMATION(お知らせ/新着情報)

スイカの集い

スイカの集いイメージ BLOG2024/06/18

こんにちは

IT事業グループのシゲタです。
もし魔法が1つ使えるなら、私は増加させる魔法がいいです。

6/16(日)に千葉県富里市でスイカマラソンが開催されました。
MIRAIZ社からも何名か参加するのでご一緒にどうですか?」と有難いことにお誘い頂きました。
走ることは好きでも嫌いでもなく、久しぶりにこういった大会に出場するので相応の練習をしなければと
覚悟を決めて参加しました。

3週間くらい前から走るトレーニングを始めたのですが、
7kmのレースなので10km走れれば足を引っ張ることはないだろうという目算の元、涼しい午前中に取り組み始めました。
ゆっくりのペースで怪我をしないようになんとか走りきる事ができました。
「あー、体力が落ちたなぁ。もうちょっと軽快に走れてたと思うんだけどなぁ。」と過去を思い出し、
体力増加ができたらなと練習の時点から年齢を重ねている事実を突きつけられ
ちょっとショックを受けてました。
消費カロリーを増加させるとか、走るスピードを増加させるとか、そういうのでもいい!とか
いろいろ考えてましたが「10kmは走れるから体を慣らしていこう!」と気持ちを切り替えて3週間練習しました。
1週間に数回の練習ではありましたが、着実に体が順応している感覚を味わう事ができて有意義でした。

そして、いよいよ本番。とくに緊張とかはなかったのですが、大会の雰囲気が気持ちを高揚させてくれて
「頑張ろう!(スイカを食べるために!!)」という気持ちにさせてくれました。
特に立ち止まることもなく、歩くこともなく、しっかり7km走りきることができました。
走り終わってから食べたスイカは格別でした…。
1玉分くらい食べたような、あっという間の大会でした。
帰りにスイカをお土産に購入しようとしたのですが、
「すみません!売り切れました!!」と言われた時に(スイカも増加させられたら…。)と思いましたが、
購入できている人はたくさんいらっしゃったので私の不手際ですね。しっかり反省しました。

今回の大会を通じて、体力が落ちているといったネガティブな事よりもポジティブな事の方が
多かったように思います。
「スイカが美味しかった!」、「走るのが楽しかった!」、「思い出の写真を撮るのが楽しかった!」などなど。こういった事って自分の気持ちであったり、考え方で増加させることができるのではないでしょうか。
日々の生活の中で大変なことも多いですが、自分自身に魔法をかけて楽しんでいきたいですね。


pagetop