1. TOP
  2. INFOMATION(お知らせ/新着情報)
  3. 【MIRAIZの花日記】むくむく~開花ラッシュ

INFOMATION(お知らせ/新着情報)

【MIRAIZの花日記】むくむく~開花ラッシュ

【MIRAIZの花日記】むくむく~開花ラッシュイメージ BLOG2025/03/25

園芸係の岡田です。
ここ数日、いきなり気温が上がって人の身体はうまく対応できないほどですが、
植物は素直に反応して、むくむくと変化を見せています。
つぼみは膨らみ、そして開き、緑はよりフレッシュな色合いに変わってきました。
春らしくなってきました!

昨年11月4日に植えたチューリップ。収穫した球根は大小問わずすべて植えました。
ぎっしり植えたのが・・・咲き始めました!




葉っぱは元気ですが、2年目・3年目の球根だからか、花は小さく控えめ。
どのくらい咲いてくれるかな・・・?

ネモフィラは太陽の光に引き上げられるように花が増え始めました。頑張れ!


昨年3月にやってきた多年草のマーガレット。蕾がたくさん出てきました。
きゅっとしまった蕾から驚くほど目に鮮やかな花が開き始めています!


ヒメシャラの周りに定植した宿根草は、何とか冬を越せたようです。
ツルニチニチソウに紫の花が咲き始めました!


種や球根が育って春を迎えた一年草。冬を越えて2年目を迎える多年草。
なかなか暖かくならなかった今年の春ですが、
長い冬を乗り越えて光あふれる春にたどり着き、花達はとびきりの笑顔を見せてくれています。
無邪気で前向きな生命力にあふれ、むくむくと伸び上がる音まで聞こえてくるようです。
巷では桜の開花宣言が話題ですが、春に花開くのは桜だけではありません。
MIRAIZガーデンはささやかな開花ラッシュを迎えています!

pagetop