BLOG2022/10/27
皆さんこんにちは
MIRAIZ株式会社、情報処理安全確保支援士の重田です。
今回はデータベースのバックアップについて学習していきたいと思います。
※・ブログ内で記載されている内容を実行する場合は動作確認をし、自己責任の上で行ってください。
・当社は、当サイトのご利用によって生じたソフトウェアまたはハードウェア上のトラブルやその他の損害について責任を負いません。
・当サイトの情報は、予告または通知なしに更新または中止されることがあります。
目次
・バックアップの種類について
・まとめ
ーバックアップの種類についてー
バックアップと一言で表現してしまいがちですが、実際にはいくつかの種類があります。
・全体バックアップ
→文字通り、バックアップ時点の全データをバックアップします。
・差分増分バックアップ
→最後に実行された全体バックアップ、または差分増分バックアップから更新された全データを対象にバックアップを実行するバックアップ方法です。
・累積増分バックアップ
→最後に実行された全体バックアップから更新された全データを対象にバックアップを実行するバックアップ方法です。
・高速増分バックアップ
→ブロックチェンジトラッキングファイルを使用して、バックアップ時間を短縮するバックアップ方法です。
・増分更新バックアップ
→取得している全体バックアップに予め増分バックアップを適用して起き、復旧作業時間を短縮することができる バックアップ方法です。
簡単な説明を含めて5つのバックアップ方法を紹介しました。
次回からはそれぞれのバックアップを取得する方法を調べて動作を見ていきたいと思います。
ーまとめー
今回はデータベースの運用上、必ず通るバックアップについて簡単に整理してみました。
次回は全体バックアップを取得してみたいと思います。
それでは、今回はここまで。
次回をお楽しみに!
|